甘夏のその後
あれから10日です。
甘夏、薬で神経をブロックしていても
脊髄が良くなったわけではないので
顔色、、、悪いままでした。
ミニピンの安静って難しいのよねって思っていたのですが
甘夏は食べる時とトイレの時以外
ほとんど動くことはありませんでした。
脊髄にはとても良い事ですが
その分甘夏の辛さが伝わってきました。
トイレ
踏ん張ることができず便秘していましたが
4日目の午後
ぐるぐる回ってため息ついて
頑張って、頑張って、、、やっと出た\(-o-)/お腹が軽くなってちょっと楽になったみたいです。
それからは毎日出ています。
そして6日目の朝
パパのお弁当を作っていると
甘夏がキッチンに入ってきました。
「甘夏、おはよう~」
夕べまでの浮腫んで辛そうな暗いお顔が
お目目パッチリ♪甘えん坊のお腹空きましたぁ~!のお顔(*^_^*)
それだけじゃなく、キッチンマットの上でジャンプ・・・(汗)
いつもの甘夏が帰ってきました。
パパとふたり「良かったねぇ~~~!!」ホッとしました。
でもジャンプだけは
勘弁!!!!^^;
毎日少しずつ良くなっています。
2月28日からはステロイドが半分になったんですよ~!
まだまだ油断はしないようにと先生から言われています。
けれど順調に回復してくれていると思います。
今日もお散歩には行けないけど笑顔の甘夏がいます。
幸せです。
甘夏、薬で神経をブロックしていても
脊髄が良くなったわけではないので
顔色、、、悪いままでした。
ミニピンの安静って難しいのよねって思っていたのですが
甘夏は食べる時とトイレの時以外
ほとんど動くことはありませんでした。
脊髄にはとても良い事ですが
その分甘夏の辛さが伝わってきました。
トイレ
踏ん張ることができず便秘していましたが
4日目の午後
ぐるぐる回ってため息ついて
頑張って、頑張って、、、やっと出た\(-o-)/お腹が軽くなってちょっと楽になったみたいです。
それからは毎日出ています。
そして6日目の朝
パパのお弁当を作っていると
甘夏がキッチンに入ってきました。
「甘夏、おはよう~」
夕べまでの浮腫んで辛そうな暗いお顔が
お目目パッチリ♪甘えん坊のお腹空きましたぁ~!のお顔(*^_^*)
それだけじゃなく、キッチンマットの上でジャンプ・・・(汗)
いつもの甘夏が帰ってきました。
パパとふたり「良かったねぇ~~~!!」ホッとしました。
でもジャンプだけは
勘弁!!!!^^;
毎日少しずつ良くなっています。
2月28日からはステロイドが半分になったんですよ~!
まだまだ油断はしないようにと先生から言われています。
けれど順調に回復してくれていると思います。
今日もお散歩には行けないけど笑顔の甘夏がいます。
幸せです。
この記事へのコメント
少しでも甘夏ちゃんが楽になったようで、本当に良かったです!
これからも良くなっていきますように!
とまままさんも辛かったでしょうね・・・。
うれしいニュースをありがとうございました!
でもジャンプは勘弁…
ミニピンのジャンプを制止できる方法って無いんでしょうかね…
ほんとこういった時に困りますっっ
よかったですね~!
痛いときって表情やしぐさでわかりますよね。
写真の甘夏ちゃん、にこにこ可愛いです!
調子のよいお顔ですね
甘夏ちゃん~ジャンプしちゃだめだよ~(^O^)/
キラキラ
とってもかわいい良いお顔ですね!!
りんもひざの調子が良くなってきました
元気に食べてます・・・
この調子で元気に春を迎えましょう
(北海道はまだ雪が降っています・・・)
こんにちは~!そして、ありがとうございます!!
今日は久しぶりのお天気なので甘夏もちょっぴりお散歩しましたよ~
日をおうごとに楽になっていくみたいです。
油断大敵・・・私に言い聞かせています(^^ゞ
ありがとう~~~です!
痛みが楽になると即!ジャンプ
ミニピンンのジャンプは止められないのだ
DNAにしみ込んじゃってるみたいですよね。
ほんとうに、、、困ってます
そうなんですよね、この子達のしぐさや顔色で
体調がよ~~~く分かりますよね。
お蔭様でようやく笑顔の甘夏が戻ってきてくれました!
でも、でも~~~その分ジャンプジャンプで
固まりかけた患部がおかしくなったらどうしようって
こればかりは言っても甘夏には分からないですものね。。。はぁ。。
マリヤッコさん、ありがとうございます!
みぃさ~ん、りんちゃんのお膝が良くなって嬉しいです
元気にモリモリ食べて春になったらいっぱいお散歩しようね
甘夏も日一日と良くなっているみたいです。
春にはお散歩いっぱいさせてやりたいです。
ありがとうございます~~~